乳歯の虫歯治療が必要なのはなぜ?
乳歯が虫歯になりやすい理由
乳歯は大人の歯と比べると虫歯になりやすい傾向にあります。そもそも虫歯とは、虫歯菌が生み出した酸により歯表面のエナメル質が溶け、穴があく病気です。乳歯は大人の歯と比べるとエナメル質の厚さが半分程度しかないため、虫歯になりやすいのです。
また子供は大人に比べると痛みの感覚が未熟で、虫歯が大きくなっていても気が付きにくい傾向にあります。虫歯の発見が遅れ、見つけたときにはかなり進行していることもあります。
乳歯の虫歯の特徴
見た目が白く判断しにくい
大人の歯の虫歯は茶色や黒でわかりやすいですが乳歯の虫歯は白色であることが多く、見た目で判断するのが難しいです。一見問題なさそうでも、艶のない白色で表面がザラザラしていたら虫歯の可能性があります。
進行が早く広範囲に広がる
乳歯は酸に弱くやわらかいため、一度虫歯ができると進行が早く周りの乳歯にも広がっていきます。とくに歯と歯の隙間や奥歯といった見えない部分で大きくなっているケースが多いため、注意が必要です。
乳歯の虫歯を放置するとどうなる?
乳歯はいずれ抜けて生え変わる歯なので、虫歯ができても大丈夫なのでは?と考える方も多いかもしれません。しかし、乳歯の虫歯は永久歯に影響することも多いです。
乳歯は虫歯によって想定よりも早く抜けてしまうことがあり、永久歯が生えるまで期間があくと隙間を埋めるように隣の歯が傾いてきます。隣の歯が傾くとスペースがなくなるため、永久歯が斜めになり歯並びが悪くなる原因になるのです。
また虫歯は放置するとお口の中の虫歯菌が増えるため、他の乳歯や永久歯が虫歯になるリスクを高めてしまいます。
当院の乳歯虫歯治療
痛くない・怖くない虫歯治療
乳歯の虫歯治療は「痛くない」「短い時間で快適」なのが大切です。お子さまにとって、歯科治療が苦痛なものにならないように心がけます。
怖がる子に対して無理に麻酔をして進めることはありません。歯医者さんでの怖い経験はトラウマとなってしまい、歯医者さんへの足が遠のき将来虫歯で悩みの絶えない人生になりかねません。
ガリガリ削るのではなく、虫歯に対する新しい考え方をもとに穴の開いてしまった部分への適切な保存処置を行います。同時に予防処置を行うことで、無理なく虫歯を治療していくことが大切です。
虫歯ができてしまったら
お子さまに虫歯ができてしまったら、その子がどれくらい上手に虫歯治療を受けてくれそうかに合わせて治療を行います。
子供は何をされるかわからないとき恐怖心が強くなるため、大人のように麻酔をして削ってする治療を受けてもらうのはハードルが高いです。とくに上手に虫歯治療を受けてもらうのが難しい4歳から5歳以下の幼い子の場合は、削らない治療(おくすりを塗布しセメントで穴をふさぐ)を行います。
はじめが肝心ですので、その子の適応力に応じて無理のない治療を選択します。
当院の年齢別虫歯治療の方針
2歳までの虫歯治療
2歳まではまだ虫歯の治療をしっかり受けることが難しい年齢です。無理な治療はせず、虫歯の進行止めのおくすりを塗って、穴があいている場合はセメントで埋めます。
この時点での虫歯は食事の習慣に問題のある場合が多いので、歯にとって何か悪い習慣がないかを確認します。
2歳-4歳までの虫歯治療
2歳から4歳までの子供は、どれくらい上手に治療を受けられるか違います。
すんなり診療台に上がれる子には、そのまま治療を行います。もし診療台に上がれなかったり、泣いてしまっても大丈夫。椅子にごろんとして歯磨きするなど、徐々に慣れていく練習をします。
5歳-6歳の虫歯治療
5歳から6歳頃になると上手に治療を受けられる子も増えてきますが、できない子も無理はしません。
何歳でも言えることですが、大切なのは乳歯の虫歯を無理やり治療することより、虫歯になった原因を改善することです。食習慣を見直し、上手にフッ素を使い、大人の歯が虫歯にならないように予防します。
7歳以上の虫歯治療
小学生になると想像力が豊かになってきますので、何をされるかわからないまま進めてしまうと想像によって恐怖を感じてしまうことがあります。この年齢のお子さまには、これからどのような治療をするのかをお話してから進めていきます。
定期的な歯科検診で
虫歯予防と早期発見を
乳歯の虫歯は見つけにくく進行も早いので、ご自宅でのケアだけでは発見が難しいこともあります。虫歯の早期発見と予防のため、小さいうちから歯科検診を始めてみませんか?
当院ではお子さまが生涯歯のトラブルで悩むことがないよう、0歳からの定期検診をおすすめしています。子供に虫歯ができていないか心配、虫歯になってほしくないとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。